2010年11月10日

化粧が生きる力をあたえる(8)

化粧が生きる力をあたえる(8)
第1部 ほんとうの美しさとは
 私の考える本当の美しさとは、外見だけでなく、内面から輝くような光を放っているものだ。
そして、その美しさを生むものは、心と体の健やかなバランスだ。
何であれ自分の体格や性格に合い、心地よさをあたえるものが一番いいものである、と私は思う。
 また、私にとってメイクやファッションは、自分を表現する手段のひとつである。
 いかに自分を自分らしくチャーミングに見せるか。
このことを研究し、実践するのは、女性として生まれた楽しみのひとつである。
 人はみな、肌の色や目の大きさなど、顔のつくりがまったく異なるし、似合うものも違う。
そして、なんといっても、その人にはその人にしかない財産、“個性”があるのだ。
まねることは、活用によっては、とても有効だ。
しかし、そこから自分に似合う“何か”を見つければ、もっと自分らしさが表現され、魅力的になるに違いないと思う。
メイクやファッションを通じ、いろんな自分を発見することで、美しくなりたいと思う。
               (つづく)
posted by Yoshimura_F at 08:18| Comment(0) | TrackBack(1) | 卒業論文集
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41661171

この記事へのトラックバック

変な体位でいれまくったw
Excerpt: 昔バレエしてたらしく無茶な体位で中に出しまくったら全然ザー汁出てこないしw 爪先立ちさせて潮ふかせたりして39枚もらいましたw
Weblog: 中に出したら出てこない
Tracked: 2010-11-10 11:47